
第7章 07

今回は塗りのグラデーションをうまく利用して立体的な楕円のロゴマークを制作してみましょう。グラデーションの方向を変えるだけで立体感を演出することができます。
所要時間7分
作り方
ステップ1
楕円形ツールで下図のような楕円を描きます。

ステップ2
選択ツールでオプション+シフトキーを押しながら右上45°にコピーします。

ステップ3
さらに2つの楕円に外側で接する大きな楕円を付け加えます。

ステップ4
3つの楕円を選択して、パスファインダーの「分割」を実行します。


ステップ5
線の幅となっていた部分を消去し、できた隙間を各部を若干移動して修正します。

ステップ6
塗りにC100からC100+M100のグラデーション、線を「なし」にして、真ん中の部分を消去します。



ステップ7
グラデーションツールで内側の塗りのグラデーションを下から上へのグラデーションにします。

ステップ8
楕円ツールで中に赤い球を追加していきます。まず楕円ツールでシフトキーを押さえながら 正円を描き、塗りにM70+Y100からM100+Y100のグラデーション、線を「なし」にします。 さらに光沢の部分を楕円ツール追加し、塗りにM70+Y100からホワイトへのグラデーション を指定します。

ステップ9
陰を楕円ツールで制作し塗りをK20に指定します。さらにこの楕円を選択してコマンド+C、 コマンド+Bを実行して背面に同じオブジェをコピー、ペーストします。塗りをホワイトにして 選択ツールで拡大します。

ステップ10
この2つの楕円をブレンドツールでブレンドして完成です。


お疲れさまでした。無事完成できましたでしょうか。ご質問等ございましたらご遠慮なくご連絡ください。お待ちしております。Copyright (C) 2009-2014 manekilogo-download.com. All Rights Reserved.