
第3章-02 いろいろな飾り罫の作り方 (その1)

今回はIllustratorで線を応用して飾り罫を制作してみます。丸い点線はロゴマーク作成時に頻繁に使用する素材ですのでいろいろ自分で試してみてくだ
所要時間 約3分
作り方
ステップ1
まず楕円形ツールを選択し、シフトキーを押しながら正円を描きます。

ステップ2
線幅を15ptで線端を丸形線端、破線を選択して線分0pt、間隔を線幅と同じ15ptにします。

ステップ3
コピーして前面へペースト(コマンド+F)し、線を「なし」、塗りをホワイトにします。

ステップ4
さらにホワイトの円をコピーして前面へペーストし、線をブラック、塗りを「なし」にして93%縮小、線幅を4ptにします。

ステップ5
全てを選択して「オブジェクト」メニューから「パス」→「パスのアウトライン」を実行します。

ステップ6
外側の点線に塗りC50+M60+Y100、内側の線をC50+M50+Y100にして完成です。


お疲れさまでした。無事完成できましたでしょうか。ご質問等ございましたらご遠慮なくご連絡ください。お待ちしております。Copyright (C) 2009-2014 manekilogo-download.com. All Rights Reserved.